会社設立から現在まで、廃棄プラスチックのリサイクル事業を生業として活動してまいりました。
このビジネスを始めた当初はまだ国内でのプラスチックのリサイクルが浸透しておりませんでしたが、国やメーカー様での様々な取り組みにより一般消費者の分別意識向上や、法整備も行われ、廃棄プラスチックの再資源化だけでなく再商品化する取り組みも著しいスピードで行われてまいりました。
このような時代の変化に伴う、新しいサービスや価値を全国の提携会社様と共に創造することができたことが、時代に取り残されずに歩みを進めてこれた理由の一つだと考えております。
かたや一方でリサイクルだけでなく、リユースという観点でパソコンをはじめとするOA機器についても着手してまいりました。
従来の廃棄プラスチックのリサイクルと同じ考えである再資源化だけでなく、使えるものは欲しい方の元へ届けることができるリユースといった新たなサービスを確立することで、「リサイクル」「リユース」の双方向から持続可能な社会の実現を目指していく所存です。
今後もリサイクル・リユース価値があるモノに目を向けながら、総合リサイクル業者としての立ち位置を確立し今まで以上に創意工夫を以って邁進していきます。